株式会社北整備本社
宮城県仙台市若林区の自動車整備工場、株式会社北整備本社です。

022-236-6951
0120-372-402
お車のどんな小さなお悩みでも
迅速・的確にお引き受け致します。
錆の修理・防錆処理もお任せください!
詳細情報

車検、定期点検整備、一般修理、鈑金塗装
事故修理、車両販売(新車・中古車)、自動車保険

お車のどんな小さなお悩みでも喜んですぐに対応する
自動車整備工場です!!
くるまの修理と整備のアドバイスが出来る店
乗用車(軽自動車から外国車)・貨物車(2tトラックロングまで)の整備ならお任せ下さい。
国家資格を持った経験豊富な整備士が真心こめて担当させて頂きます。
東北運輸局長指定工場(民間車検工場)
IOS9001 品質マネジメントシステム(車検業務)認証取得
IOS14001 環境マネジメントシステム 認証取得
コンピューターシステム診断認定店(宮城県第1号店)
防錆処理・正規ノックスドール施工取扱店


従業員

車検 整備工場

フレーム修正機
大破車両も完璧に修理!
何千種類もの色が調合できます。
料金はお手軽ですが仕上りは本格的です。

調色室

防錆処理 錆修理

塗装熱照射機乾燥室
弊社の車検
私たちは常日頃「車検って何だろう?」「車検工場って何だろう?」と考えている整備工場です。
車検はできるだけ安くすべきだと思います。
なぜなら、現在調子良く乗っている車を車検の時期と言って、国の法律で強制的に受けなければならないからです。
しかし、車も機械なので年数・走行距離・使用過程により車の一部の消耗や痛む所も出てきます。
そこで、定期的に点検診断し、状況によっては整備を行い少しでも新車の状態に近づけ、安全に安心して快適にお乗り頂く為に行うのが「車検本来の主旨」です。
車検の時期に愛車の健康状況をご提案させて頂きます。
弊社メカニック全員が国家資格を有している整備士であるのは勿論の事、何より経験豊富な技術とアドバイスでお手伝いが出来ればと考えております。

キタセイビ・トリプル車検
弊社の車検は、他社とは違います。
●オアシス車検
日本自動車整備振興会・整備商工組合連合会推奨車検で
1.整備保証付(整備後6ヶ月又は1万km)
2.万が一の事故での点検安心お見舞金制度加入(1年間)
3.点検整備済ダイヤルステッカーの発行
4.セーフティーステッカーの発行
●エア21車検
ISO9001認証取得により品質マネージメントシステムの要求事項に即した高品質で満足の高い技術とサービスでお応えします。
●エコ車検
ISO14001認証取得により環境マネージメントシステムの要求事項に即した環境に優しい車検整備を行いつつ社会貢献、人と自然に優しい企業を目指しています。

『トリプル車検』には3大特典付き
特典その1
高級エンジンオイル取替サービス
(一部車種により対象外有り)
特典その2
車室内清掃・ボディーワックス洗車
特典その3
車検ご入庫御礼秘密の粗品進呈
その他 代車貸出サービス

会社名
株式会社北整備本社/鈑金工場
電話番号
022-236-6951 0120-372-402
FAX番号
022-236-7134
住所
〒984-0001 宮城県仙台市若林区鶴代町3-35-7
鈑 金 工 場 宮城県仙台市若林区鶴代町2-18
ホームページ
営業時間
08:30~17:30
休業日
日曜日、祝日(土曜日は営業しています)
<弊社の品質方針IOS9001>
○お客様の期待を超えるサービスを提供します。
○最新技術の習得に努めます。
○品質目標を明確にします。
○計画的・継続的に業務を改善します。
○企業の社会的責任を果たします。
<弊社の基本理念IOS14001>
自動車整備及び自動車整備に関する研究を行う企業として、環境保全活動の体系的かつ継続的な取組を通じ「人と自然に優しい自動車社会づくり」に貢献します。
会社概要
アクセス

鉄道 仙石線・福田町駅 徒歩30分
仙台市営地下鉄東西線・六丁目駅 徒歩25分
バス 東部工場団地停留所・徒歩2分

その他→ 東部工場団地内